ポッドキャストやVlog(ビデオキャスト)の最前線、Portable Media Expo(ポータブルメディア・エキスポ)がロサンゼルス郊外のオンタリオで開催されます。
私も29日から会場視察に渡米します。例によって現地からのビデオキャストも予定しています。
先日、時事通信の湯川鶴章さんが運営するポッドキャスト番組、「湯川鶴章のIT潮流」から取材を受けました。酔っ払って出演したモダシンの「Modern Syntax Radio Show」以来です。
過去から現在の活動、またこれからについての考えなどを述べたけれど、ぼおっとしていて、うまく答えられたか自信がありません。いや、毎度のことですね。うまく伝わればいいな、と(毎度)思う次第です。配信は今後の予定だそうです。
手術のため、しばらく入院し療養していましたが、やっと完全に回復し、オフィスに戻りました。実は入院中も、MacBookからネットにアクセスし仕事をこなしていましたが、そのせいか環境の変化にもスムーズに移行できそうです。
私事で恐縮ですが、本日より手術入院のため、しばらく更新を停止します。
入院先の病院がPC持ち込み禁止のため、連絡がとりずらいかもしれませんが、どうかご了承ください。
手術は胆のうにポリープがあるため、胆のうごと摘出する簡単なものなので、またすぐに復帰いたします。
月曜からニューヨークで開催されるSyndicate2006のカンファレンスに行ってきます。昨年12月サンフランシスコの開催にも参加してレポートを書きましたが、今回も可能ならば現地レポートを行いたいと思います。
私の会社が発行しているロハスなライフスタイルを提案する女性向けマガジン(雑誌とウェブ)『MY LOHAS』がウェスティンホテルとコラボで新しい宿泊プランを実施中です。
マクロビオティックによる朝食とアルソア化粧品、トロピカーナプレミアムのプレゼントもついたこの宿泊プラン、4月~12月まで実施されるので、男性諸氏は奥さんや彼女と連れ立って、ぜひお試しください。喜ばれること、間違いなし(かも)。
詳しくはこちらをどうぞ。
既報のとおり、毎週更新されるヤフオクの特別バージョンだが、今週にて最終回である。最終回は涙、涙の超レア限定品。アイテムにまつわる語り継がれるストーリーをご堪能ください。
ヤフー!オークション 特別編:第5弾 「ヤフオクモノ語り」
歳末は多忙を極め、ブログの更新も難しかった。
今年を振り返ると、まず自社ではオーディオブックのリリース、ポッドキャストナビのローンチ(ネットエイジと共同運営)など、音声コンテンツの領域に踏み込んだ。おかげさまでよいスタートがきれたが、来年はさらに拡充をはかりたいと思う。
特にポッドキャストナビは近日にでも新機能を満載し、もっと日本のポッドキャスターを支援するサービスにしたいと考えている。
続きを読む "2005年を振り返る" »
先日、お伝えしたiTunes Music Store Japanで発売を開始したオーディオブック・稲川淳二氏の『あなただけに語りかけるリアル怪談』Vol.1と2が、Today's Top Albumで3位になっていて、びっくり。オーディオブックのコーナーで1位と2位にランクインしたのはともかく、メインの楽曲に混ざって総合でランクインとは正直予想していなかった……。
これまで日本では流行らないと危惧されていたオーディオブックだが、市場性はあるということが立証できて嬉しい。
ついにうちの会社もアップルのiTunes Music Store Japan(ITMS)でコンテンツを発売開始した。すでに日経産業新聞ほかで報じられたように、iPodで聴く怪談である。稲川氏は稀代の語り部として有名ではあるが、今回ITMSで販売されるのはこれまで未発売のストーリーばかりだ。
おかげさまで、現在、ITMS内で売上げランキング1位と2位に。お買い上げいただいた皆様に感謝いたします。
続きを読む "稲川淳二氏のPodホラーがITMS内で1位" »
最近のコメント