メイン

コメント

裏切り者降臨です(笑
小生も、固唾をのんでながめております、新製品の行方を。
なにせ、膨大(でもないけど)なペンタックスレンズ群が
まだ手元にありますからね。
高感度の画質が気になるところでございます。

> yanaさん

キヤノン・ユーザーの方ですね(笑。

まあ、高感度もがんばると思われますが、実は自分が切望している645もデジタルバックが外せないから、やっぱPhase oneにいこうかな。

まあ、逆にペンタさんがバカ売れしちゃうとファンやめるかもしれませんが。(^^;

パナソニックGH1 に突然宗旨替え…
してしまいました。
オリのフォーサーズからマイクロフォーサーズへ
ぁあ・・もう何軍まで出来てしまうのか(笑)

理由は動画で高齢の入院中の両親をハイビジョン画質で残しておきたい。もちろん途中の苦しそうな所も出来れば元気になる姿を。

この一点でした。

こんな理由でカメラを選ぶのも有りかな・・なんて思いまして。

> 雅写さん

GH1ですか…おめでとうございます。

実は、わたしもG1を買おうと考えていたところです。
ライカLレンズを取り付けられるデジのボディとして魅力的ですからね。

ぜひ、作例とかムービー作品をアップしてください。

ご両親がお元気になることをお祈りしています。

この記事へのコメントは終了しました。