メイン

コメント

こないだ行き会えなかったので待ってるよ!

なんだか俺も東京生活のタイムリミットが近づいてる予感。

> nomad

いやぁ、あのときは本当にごめん!
今度こそ!!

そして、もう異動が終わりってこと? ツーリング行ってないじゃん。

昨日は久しぶり(8年ぶり?)にお会いできて嬉しゅうございました。
ここに掲載されている写真を拝見して驚きました。
多芸多才ですね!しかも単に芸域が広いだけでなくて、そこに一貫した小林さんのスタイルがあるのがわかるところが凄いところです、これホント。
同世代として生活のよいモデルになります。
また近いうちにお目にかかって雑談する機会でもいただけたら幸いです。

> 楠木さま

こちらこそ、お久しぶりです! もうそんなになりますか。たしかK産のMさん集会でしたっけ?

昨晩は番組の構成企画会議かと思っていましたが、段取りなしでプレゼン振られて、そのまま会場の文脈や空気読む間もなくアドリブで喋りましたが、なんとかなったみたいで(笑)安心しました。

今度、ぜひ雑談しましょうね。

ほのぼのと拝見しております。
お花見が、できる心のゆとりができてよかったですね。非常勤講師はいかがですか?
子供たちの反応はどんなものでしょうか?
お伺いしたいものです。

> ゆとりんさん

どうもはじめまして(ですよね?)。

授業ですが、とても面白いですね。子どもたちというには、もう大人な皆さんばかりで年齢も30代の方も含めてさまざまな人が集っています。皆さん、前向きかつ向学心旺盛なので、こちらも刺激になります。

がんばらねば…。

はじめましてです。ごめんなさい。申し遅れてしまいました。
素敵ですね。 がんばらねばって思えことが、みつかって。
一度講演を聴きたいです。おもしろそうなこと、どんどん発信してください。これからも応援してます。

この記事へのコメントは終了しました。