« 2016年2 月 | メイン | 2016年4 月 »
品川寺から、すぐに歩いて行ける海雲寺には、竃(かまど)の神様である「千躰三宝荒神(せんたいさんぽうこうじん)」が奉(まつ)られています。
この神様は、竃、水、火を守るため、江戸時代から「品川の荒神さん」として庶民から親しまれ、家庭の台所に祀られてきたようです。
続きを読む "旧東海道・品川宿を往く(3)海雲寺の千躰荒神" »
最近のコメント