« I close to remember 2 : 円山町の接写男 | メイン | 鶏卵紙(アルビュメン・プリント)・現像結果 »

コメント

ちょっとお久しぶりです。
ベッサL・・僕は使い切れず飾ってます…トホ
2000年頃僕も一番はじめに手に入れたのがこれでした。その後ベッサRがでたのですが、ベッサTに惚れ込んで購入。
これでファインダーは外付けピントはピントであわせる。潔さに感銘し手にして半年あまりのM2を手放しバルナックに走った訳です。
今回のベッサLの記事にはたと立ち止まり自分を見つめ直したいと思いました。

> 雅写さん

どうもです。バルナックをお持ちならLは出番がなさそうですが、Lの場合、微妙にラクできる露出計付きというのがポイントでしょうね。

シャッター・チャージが半分のところで露出が測れるという、あの動作が好きです。私見ですが、そこにLのオリジナリティというか、扱う喜びがあるような気がしています。

ぜひまたLをかわいがってあげてください。

この記事へのコメントは終了しました。

本ブログについて

  • By コバニカ

    銀塩、デジ、針穴、赤外線によるパノラマ作品までこなすルチャ・リブレ派。最近はもっぱらフィルム回帰中。

    本ブログには日々のスナップや作品の一部、私的な日記を掲載しています。

    Photograph is a language belongs to reticence.

    (本活動は個人の活動であり、所属する団体等とは一切関係ありません)

    連絡先

検索

ギャラリー

最近のトラックバック

since Jun 2008

  • カウンター

本ブログの著作権

  • 非営利のウェブ・ブログに限り画像やテキストの無断引用・転載は自由です。ただし、その際に下のコピーライト表記(太字部分)と、本ブログへのリンクをお願いします。サイズ以外の改変や販売等は御遠慮ください。営利目的における使用はまずご連絡を。
    © [コバニカ]
  • Creative Commons License
    この作品は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。