メイン | 2020年8月24日 »

2020年8月15日

突然クワカブ始めました

これまでの人生でカブトムシ、クワガタとも無縁に暮らしてきました。

特に虫が好きというわけでもなく、昆虫にはあまり関心がなかったかもしれません。むしろ、怖いし遠ざけてきました(笑。ところが、今夏に新型コロナウィルスが世界で猛威を振るうなか、「お子さんへと」と知り合いのブリーダーさんよりカブトムシとコクワガタを授かり、飼っているうちにだんだん気になる存在になってきました。

そこで、記録を取ることを兼ねて本ブログで飼育記録をつけていこうと思います。子どもが喜ぶだろうという始めたのに、次第に自分も楽しんでいる気が...。

写真は我が家に来たばかりのクワカブたち。全部でカブト4匹のクワガタ7匹くらいだったかな? 子どもの友だちに2匹あげたら1匹コクワのメスをもらって帰ってきて、それって産卵するわけだから、むしろプラスじゃない?(笑

当初はどう育てていいのかわからないので、図書館で子ども向けの本を何冊か借りてきました。そして、ホームセンターに行ってとりあえず大きなケースを買って、昆虫マットを買って敷いていました。

IMG_2312