クワカブ、面白すぎ
2020/08/24
我が家にクワカブがやってきて、毎夜家事に加えてお世話の仕事が増えたパパです。はい、自分で自分の首を締めました。しかし、これまで虫に興味がなかったのに、なぜかウキウキしてしまうのはなぜでしょう? 今日はクワカブの日常を伝えたいと思います。
写真はいちばん大きな個体のタロー・ザ・キングです。
クワカブたちの日常と言っても、だいたい寝ているか、食べているか、喧嘩しています(笑)。あるいは食事したまま寝ているとか。食い倒れ...みたいな。口元を昆虫ゼリーに突っ込んだまま動かない姿をよく見かけます。
カブトムシに負けずコクワガタのオスたちも寄ると触ると喧嘩しますが、これは葉っぱを挟んで一時休戦?
いちばん大きなカブトムシのタロー・ザ・キングと二番目に大きいジローがあまりにも喧嘩するので、それぞれ独房に分別することにしました。このままではジローの背中に穴が開けられそうです。写真はジロー。右側の羽のあたりにタローの攻撃痕が...。タローの恐ろしさを知ったジロー、角が触れただけで逃げ回っています。
カブトムシのメスのハナちゃんはよく食い倒れたまま寝ています。人間なら相当やばい状態です。
コメント